企業レポート TOTO
週刊ダイヤモンド 1999.1.30号 1999.1.30
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 1999.1.30号(1999.1.30) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全3941字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (63kb) |
| 雑誌掲載位置 | 92〜94頁目 |
企業レポート TOTOパテント優先戦略への転換で企業の体質改善に活路便器など衛生陶器で日本におけるシェアの6割以上を押さえるガリバー企業、TOTO(東陶機器)は大きな転機にさしかかっている。1999年3月期で上場以来初めて最終赤字に転落する見通しとなったのである。しかも、この数字、98年3月決算を発表した時点では、売上高4100億円、経常利益130億円、最終利益55億円を予想していたものが、98年…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3941字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
民権宣言 連載第28回 山口二郎 北海道大学法学部教授
起業人 竹内恵司(サン・ライフ)
オピニオン縦横無尽 283 ●ジャーナリスト 櫻井よしこ
連載第315回 新・永田町の暗闘 政治評論家●鈴木棟一
歴史の交差点 249 斎藤 修(一橋大学教授)


