特集 提携に生き残りを賭ける 苦境半導体メーカーの岐路
週刊ダイヤモンド 1999.1.30号 1999.1.30
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 1999.1.30号(1999.1.30) |
|---|---|
| ページ数 | 5ページ (全6470字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (165kb) |
| 雑誌掲載位置 | 82〜87頁目 |
特集 提携に生き残りを賭ける 苦境半導体メーカーの岐路最近、にわかに半導体市況の回復への期待が高まっている。だが、需給の中身を検証すれば、決して楽観視できないことがわかる。日本メーカーの苦境は今年も続き、提携や撤退など、生き残りを賭けた戦略転換を迫られている。(本誌・遠藤典子) 世界屈指のDRAM(記憶動作が必要なメモリー)メーカー、米マイクロン・テクノロジーの株価が、ニューヨーク市場で急上昇して…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「5ページ(全6470字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
特別レポート 和議か会社更生法適用か 票取り合戦続く日東興業
新社長 イトーキ 奥田 努
民権宣言 連載第28回 山口二郎 北海道大学法学部教授
起業人 竹内恵司(サン・ライフ)
企業レポート TOTO


