BUSINESS INSIDE 人事天命 ゲーム機で早くも出鼻くじかれたセガ 入交社長の今後
週刊ダイヤモンド 1999.1.16号 1999.1.16
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 1999.1.16号(1999.1.16) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全828字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (26kb) |
| 雑誌掲載位置 | 19頁目 |
BUSINESS INSIDE 人事天命 ゲーム機で早くも出鼻くじかれたセガ 入交社長の今後 セガ・エンタープライゼスの苦況が続いている。1997年度には純損失430億円と上場以来初の赤字決算に転落。98年度も米国での家庭用ゲーム機「セガサターン」事業の撤退などにより減収、純利益も50億円程度にとどまる見通しだ。 新型ゲーム機「ドリームキャスト(DC)」で再起を賭けた年末商戦でも、部品供給の遅延か…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全828字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
BUSINESS INSIDE 瀬踏み この秋トヨタに対抗して低公害車を発売するホンダの決め手は“値付け”
BUSINESS INSIDE 記者の耳 ささやかな贅沢を実感させる商品は消費不況下でも売れる
BUSINESS INSIDE DATAウォッチャー 政府系金融機関の不良債権増加
WORLD INFLUENTIAL FROM フランクフルト 環境税免除は補助金なのか ドイツが求めるEU規則
WORLD INFLUENTIAL ニューヨーク 試練の年を迎えた米国大統領は弾劾されるか


