特集 現地徹底取材 欧州単一通貨ユーロの真実
週刊ダイヤモンド 1999.1.2号 1999.1.2
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 1999.1.2号(1999.1.2) |
|---|---|
| ページ数 | 6ページ (全8662字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (204kb) |
| 雑誌掲載位置 | 162〜167頁目 |
特集 現地徹底取材 欧州単一通貨ユーロの真実経済復権、恒久平和の夢を乗せ、欧州通貨統合がついに始動する。99年1月1日、独仏伊など11カ国の通貨は、ユーロの名のもとに統合され、米国に匹敵する単一通貨圏ユーロランドが誕生する。過去に例を見ない壮大な試みであり、そのぶん、行く手には危険が多い。世界的景気後退期に重なったことも厳しい船出を予感させる。ユーロランドの前途と世界へのインパクトを現地取材で徹底…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全8662字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
インタビュー 「コア事業は4、5に集約するそれがなにかは未定だ」
編集長インタビュー 279 ●サンダース・パートナーシップ代表、コンサルタント ベッツィ・A・サンダース
民権宣言 連載第24回 山口二郎 北海道大学法学部教授
連載第311回 新・永田町の暗闘 政治評論家●鈴木棟一
オピニオン縦横無尽 279 ●ジャーナリスト 櫻井よしこ


