
西野智彦の金融秘録−−第20回 変動相場制から半世紀(2)−−「10対10フォーミュラ」の衝撃 円が完全フロートに移った日
週刊東洋経済 第7222号 2025.3.15
掲載誌 | 週刊東洋経済 第7222号(2025.3.15) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2748字) |
形式 | PDFファイル形式 (495kb) |
雑誌掲載位置 | 98〜99頁目 |
西野智彦の金融秘録第20回 変動相場制から半世紀(2)「10対10フォーミュラ」の衝撃 円が完全フロートに移った日 1973年2月8日。国際通貨体制の基盤であるスミソニアン合意と米ドルの信認が揺らぐ中、米大統領のリチャード・ニクソンは通貨政策のプロである財務次官のポール・ボルカーを東京に急派すると日本側に告げた。第2のニクソンショック到来か、と蔵相の愛知揆一は身構え、緊急省議で対処方針を策定した。…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2748字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。