話題の本−−今週のもう1冊 −−『チャップリンが見たファシズム 喜劇王の世界旅行1931−1932』
週刊東洋経済 第7197号 2024.10.5
掲載誌 | 週刊東洋経済 第7197号(2024.10.5) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1590字) |
形式 | PDFファイル形式 (293kb) |
雑誌掲載位置 | 86頁目 |
話題の本今週のもう1冊『チャップリンが見たファシズム 喜劇王の世界旅行1931−1932』チャップリンが見たファシズム 喜劇王の世界旅行1931−1932大野裕之 著間一髪、五・一五事件を逃れた1年4カ月にわたる「闘い」の旅評者・東京女子大学教授 酒井一臣 1931年に公開されたチャップリンの映画『街の灯』。貧しい盲目の花売り娘に手術費として金を渡すため刑務所に入った男が、目が治った娘の前にみすぼ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1590字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- 話題の本−−著者に聞く 『倫理資本主義の時代』を書いた哲学者、独ボン大学教授 マルクス・ガブリエル氏に聞く−−日本の倫理と思想あれば倫理資本主義の先進国に
- 話題の本−−ブックレビュー−−『流浪の英雄たち シャフタール・ドネツクはサッカーをやめない』『所有権について考える デジタル社会における財産』『ロジェ・カイヨワ 戦争論 文明という果てしない暴力』『奥山清行 デザイン全史』
- ビジネスに効く教養案内 名著は知っている−−no.24−−真の「対話」が成立するとき×『存在の彼方へ』[第二回]
- 社会に斬り込む骨太シネマ−−no.64 映画『ピアニストを待ちながら』−−村上春樹ライブラリーで撮影 映像美がイメージをつくる
- ゴルフざんまい−−No.769−−オリンピックならではの喜びと感動