ビジネスに効く教養案内 名著は知っている−−no.5−−企画書には「虚」を穿(うが)て×『茶の本』[下編]
週刊東洋経済 第7172号 2024.5.11
掲載誌 | 週刊東洋経済 第7172号(2024.5.11) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1481字) |
形式 | PDFファイル形式 (343kb) |
雑誌掲載位置 | 87頁目 |
ビジネスに効く教養案内 名著は知っているno.5企画書には「虚」を穿(うが)て×『茶の本』[下編] 前回は、チームプロジェクトの肝を『茶の本』から見た。そして本書からの学びは、企画発想術にも及ぶ。著者の岡倉天心は、茶室の設計思想にこそ「茶の精神」の根幹が込められているという。 茶室は古来「すきや」と呼び習わされてきたが、それには3通りの漢字を宛てることができる。「空き家」「数奇家」「好き家」だ。こ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1481字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- 話題の本−−著者に聞く 『三井大坂両替店(みついおおさかりょうがえだな) 銀行業の先駆け、その技術と挑戦』を書いた 法政大学経済学部准教授 萬代 悠氏に聞く−−金を貸すのは人柄重視 江戸時代の信用調査書
- 話題の本−−ブックレビュー−−『2038年のパラダイムシフト 人生・社会・技術』『日本思想史と現在』『大油断 日本が陥る史上最悪のエネルギー危機』『江戸の憲法構想 日本近代史の“イフ”』
- 話題の本−−今週のもう1冊 −−『アメリカは自己啓発本でできている ベストセラーからひもとく』
- 社会に斬り込む骨太シネマ−−no.45 映画『正義の行方』−−迷宮化する「飯塚事件」 誰の正義が本当なのか
- PICK UP 東洋経済ONLINE−−「就活生に人気が高い会社男女別ランキング」「ギネス記録のコスプレ&経営者−−よきゅーんの半生」 ほか