【第2特集 賃上げサバイバル】−−春闘の焦点「中小下請け」の実態−−「給料上げる元がない どうしろというのだ」
週刊東洋経済 第7162号 2024.3.9
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第7162号(2024.3.9) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2836字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (479kb) |
| 雑誌掲載位置 | 84〜85頁目 |
【第2特集 賃上げサバイバル】春闘の焦点「中小下請け」の実態「給料上げる元がない どうしろというのだ」労務費転嫁の指針は出ているが、現実にはハードルが高い。 製造業の事業所密度が全国1位で、約6000のものづくり企業が集まる東大阪市。2月中旬、その一角のとある町工場で、間もなく70代になる2代目社長は新聞を読みながらため息をついていた。「最近は新聞もテレビのニュースも賃上げの話ばかりでプレッシャー…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2836字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
【第2特集 賃上げサバイバル】−−働き手希少時代の 賃上げサバイバル
【第2特集 賃上げサバイバル】−−見えない賃金を上乗せ 退職金を「いま受け取る」選択肢
【第2特集 賃上げサバイバル】−−テスラ vs.スウェーデン労組−−労使自治に「アリの一穴」許さず
ヤバイ会社烈伝−−第44回 トヨタ自動車−−裸の王様 下見る余裕なし
知の技法 出世の作法−−第813回−−佐藤流・情報の収集と分析の手法(48)


