フォーカス政治−−所得税減税は政権の「オウンゴール」
週刊東洋経済 第7144号 2023.11.11
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第7144号(2023.11.11) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2518字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (391kb) |
| 雑誌掲載位置 | 38〜39頁目 |
フォーカス政治所得税減税は政権の「オウンゴール」首相主導の所得税減税は国民心理の愚弄に近い。強行すれば、国民は重要施策向けの増税に反発必至だ。 岸田文雄首相が突然所得税減税を打ち出したことで、政権の潮目が変わりつつある。 首相が所得税減税を検討するよう与党に指示したのは10月20日。22日の衆参補選投票日を前にした動きに、選挙目当てのばらまきだと疑われた。過去を振り返ると、1979年に大平正芳内閣…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2518字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
発見! 成長企業−−【3496】アズーム−−駐車場紹介・サブリース業 「売上高倍増」目標への道筋
トップに直撃−−イトーキ 社長 湊 宏司−−「業界トップを目指すより戦う土俵を変えていきたい」
マネー潮流−−来年、円は4年連続で弱い通貨に
中国動態−−ルール形成に目的を変えた一帯一路
グローバル・アイ−−ポーランドの選挙に学ぶ「正しい民意の示し方」


