トップに直撃−−日本特殊陶業 社長 川合 尊−−「儲かっているうちに事業転換できる会社はない」
週刊東洋経済 第7139号 2023.10.21
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第7139号(2023.10.21) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2590字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (356kb) |
| 雑誌掲載位置 | 24〜25頁目 |
トップに直撃日本特殊陶業 社長 川合 尊「儲かっているうちに事業転換できる会社はない」 電気自動車(EV)シフトに揺れる自動車業界。エンジン点火用スパークプラグと排ガス用センサーを中心に、売上高の約8割を占める内燃機関向け事業で高い利益率を誇ってきた日本特殊陶業にとって、非内燃機関事業の拡大は急務だ。既存事業で稼ぎつつ、新規事業をいかに育成していくか。川合尊社長に直撃した。(山田雄大)──EVシフ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2590字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニュース最前線−−01 独立系・マネックス証券 ドコモ傘下入りの皮算用 02 ワークマンが大量出店狙う 女子業態で挑む「脱作業着」 03 アマゾンがいよいよ反撃 AI新興に巨額出資の意味
発見! 成長企業−−【5884】クラダシ−−食品廃棄コストを利益に 「急拡大」EC企業の勝算
フォーカス政治−−臨時国会での衆議院解散はあるのか
マネー潮流−−米国政府閉鎖が投げかける信用問題
中国動態−−地球規模で進む米中の陣取りゲーム


