発見! 成長企業−−【4216】旭有機材−−半導体関連軸に成長続けるグローバルニッチ企業
週刊東洋経済 第7134号 2023.9.16
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第7134号(2023.9.16) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2446字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (411kb) |
| 雑誌掲載位置 | 20〜21頁目 |
発見! 成長企業【4216】旭有機材半導体関連軸に成長続けるグローバルニッチ企業業績上振れ期待の一方、今後の利益成長はコスト管理がカギを握る。 半導体関連の主力製品が堅調で、前期に続き営業利益は今期も最高益更新へ──。 宮崎県延岡市を生産・開発の本拠地とする高機能化学品メーカー、旭有機材の利益拡大が続いている。 7月31日発表の今2024年3月期第1四半期(23年4〜6月)の実績は、国内向け配管材…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2446字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
編集部から
ニュース最前線−−01 唐突人事やストライキの末セブンが百貨店売却を完了 02 ガソリン価格200円目前 「補助金延長」の大問題 03 時価総額2兆円の優良企業 エムスリー子会社がステマ
トップに直撃−−積水化学工業 社長 加藤敬太 −−「太陽電池の次世代技術で他を一歩も二歩もリード」
フォーカス政治−−処理水問題で露呈した政治術「不在」
マネー潮流−−市場は2%インフレと2%金利意識


