トップに直撃−−安川電機 社長 小川昌寛 −−「ロボットとモーションどちらが欠けてもいけない」
週刊東洋経済 第7125号 2023.7.15
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第7125号(2023.7.15) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2615字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (343kb) |
| 雑誌掲載位置 | 22〜23頁目 |
トップに直撃安川電機 社長 小川昌寛「ロボットとモーションどちらが欠けてもいけない」 北九州市が地盤で電動機を祖業とする安川電機。主力製品のサーボモーター、インバーター、産業用ロボットは、世界で指折りのシェアを誇る。各国の製造業でFA(ファクトリーオートメーション)の重要性が高まる中、5月には2025年度までの中期経営計画を発表。成長に向けどう舵取りするか、3月に就任した小川昌寛社長に聞いた。(村…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2615字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニュース最前線−−01 空港施設の「社長解任劇」 JALがつけた落とし前 02 JSRが非公開化で狙う半導体材料再編の主役の座 03 任天堂創業家が総会で勝利 東洋建設「1年戦争」の結末
発見!成長企業−−【4229】群栄化学工業−−樹脂製品の需要拡大に自信 積極増産進め成長を続ける
フォーカス政治−−「秋の陣」で解散再挑戦の実現度
マネー潮流−−円買い介入が円安加速をもたらすか
中国動態−−中国の本音は米国との緊張緩和だ


