トップに直撃−−しまむら 社長 鈴木 誠−−「成功体験には頼らない 売り場と予算を柔軟に変更」
週刊東洋経済 第7122号 2023.6.24
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第7122号(2023.6.24) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2577字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (347kb) |
| 雑誌掲載位置 | 24〜25頁目 |
トップに直撃しまむら 社長 鈴木 誠「成功体験には頼らない 売り場と予算を柔軟に変更」 アパレル界の「デフレ優等生」として名高いしまむら。一時は業績低迷が続いていたが、コロナ禍で5.字復活を達成。今2024年2月期も、3期連続の最高益更新を見込むなど快進撃が続く。20年2月から社長を務め、立て直しを牽引してきた鈴木誠社長に、改革のポイントと今後の成長戦略について聞いた。(山崎理子)──業績低迷時に…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2577字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニュース最前線−−01 千葉銀など3社に処分勧告 銀証連携で仕組み債を乱売 02 難題浮上のスカイマーク 「組合軽視」で一触即発 03 無印のユニクロ出身社長 地方大量出店で正念場
発見!成長企業−−【9345】ビズメイツ−−英会話の新カテゴリー創出 ビジネス文化含めた指導も
フォーカス政治−−長男更迭で高まる行為規範の必要性
マネー潮流−−異次元の少子化対策は成果を生むか
中国動態−−ナラティブに頼る中国理解は危うい


