フォーカス政治−−戦略欠く大砲とバターの二正面作戦
週刊東洋経済 第7120号 2023.6.17
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第7120号(2023.6.17) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2527字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (420kb) |
| 雑誌掲載位置 | 24〜25頁目 |
フォーカス政治戦略欠く大砲とバターの二正面作戦少子化対策や防衛費の増額に向け、他分野の歳出削減を想定する岸田政権。安易な帳尻合わせは危険だ。 このところ、日本社会の持続可能性を脅かす指標が明らかになっている。国立社会保障・人口問題研究所が発表した将来推計によれば、現在1億2450万人の人口が、2070年には8700万人に減る。また、そのときには日本に定住する外国人の割合が全人口の10%に達する。6…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2527字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
発見!成長企業−−【4438】Welby−−治療データアプリを開発 保険向けサービスを有望視
トップに直撃−−イビデン 社長 青木武志−−「半導体市況は調整でも研究・工場投資緩めない」
中国動態−−「秩序変更」の意図を隠さない中国
グローバル・アイ−−トルコのエルドアン大統領再選は世界の凶兆
Inside USA−−民主党中道派が模索する「新思想」の行方


