話題の本−−ブックレビュー−−『帝国日本と不戦条約 外交官が見た国際法の限界と希望』『インド外交の流儀 先行き不透明な世界に向けた戦略』『貴族とは何か ノブレス・オブリージュの光と影』 ほか
週刊東洋経済 第7104号 2023.4.1
掲載誌 | 週刊東洋経済 第7104号(2023.4.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2998字) |
形式 | PDFファイル形式 (498kb) |
雑誌掲載位置 | 120〜121頁目 |
話題の本ブックレビュー『帝国日本と不戦条約 外交官が見た国際法の限界と希望』『インド外交の流儀 先行き不透明な世界に向けた戦略』『貴族とは何か ノブレス・オブリージュの光と影』 ほか帝国日本と不戦条約 外交官が見た国際法の限界と希望柳原正治 著戦争の「違法化」という試み 国際法秩序をどう維持するか評者・東京都立大学准教授 佐藤 信 3つの顔を持つ本である。当初著者が企図したという外交官・安達峰一郎…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2998字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- 経済学者が読み解く現代社会のリアル−−[第205回]−−「不注意な消費者」を搾取 サブスク契約が広がる理由
- 話題の本−−著者に聞く 『「死にたい」とつぶやく 座間9人殺害事件と親密圏の社会学』を書いた 立教大学准教授 中森弘樹氏に聞く−−「座間事件」の被害者が殺人鬼にひかれた構造
- 話題の本−−今週のもう1冊 −−『書籍修繕という仕事 刻まれた記憶、思い出、物語の守り手として生きる』
- シンクタンク 厳選リポート−−「災害時の「ドローン活用」への課題」「「GX推進」に求められる取り組み」「中国「ゼロコロナ解除」の波及効果」「行動制限緩和後のテレワーク状況」
- PICK UP 東洋経済ONLINE−−「「700万円損」負けるまで買わせる仕組み債販売の闇」「【わきが】ノーマスクで気になる「におい」撃退法」 ほか