話題の本−−今週のもう1冊 −−『建築と触覚 空間と五感をめぐる哲学』
週刊東洋経済 第7094号 2023.2.4
掲載誌 | 週刊東洋経済 第7094号(2023.2.4) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1545字) |
形式 | PDFファイル形式 (327kb) |
雑誌掲載位置 | 102頁目 |
話題の本今週のもう1冊『建築と触覚 空間と五感をめぐる哲学』建築と触覚 空間と五感をめぐる哲学ユハニ・パッラスマー 著百合田香織 訳視覚中心主義への批判 眼は皮膚にこそある評者・東京都立大学准教授 佐藤 信 「ドアハンドルは、建物の差し出す握手だ。触覚は私たちを時間と伝統に結びつける。触覚を通して、私たちは数多の世代と握手する」 まるで詩のように書かれた言葉は、私たちの感性を刺激しないではいない。…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1545字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- 経済学者が読み解く現代社会のリアル−−[第197回]−−一世を風靡したSPAC 明らかになった問題点
- 話題の本−−著者に聞く 『社会主義前夜 サン=シモン、オーウェン、フーリエ』を書いた同志社大学グローバル地域文化学部助教 中嶋洋平氏に聞く−−空想的でも机上論でもない 社会悪の改善目指した3人
- 話題の本−−ブックレビュー−−『創造的破壊の力 資本主義を改革する22世紀の国富論』『国商 最後のフィクサー葛西敬之』『琉球切手を旅する 米軍施政下沖縄の二十七年』『進駐軍を笑わせろ! 米軍慰問の演芸史』
- シンクタンク 厳選リポート−−「韓国に逆転された日本の賃金水準」「コロナ禍による生活価値観の変化」「進展する「かかりつけ医」の議論」「左傾化する「中南米」経済の行方」
- PICK UP 東洋経済ONLINE−−「52歳転職で4社内定 年収増も果たした人のリアル」「スタバのちょい得モーニングで再確認した凄さ」 ほか