【第1特集 2023年大予測】−−Part3 産業・企業−−Interview 080 JFEホールディングス社長 柿木厚司 「量より質」へ転換する鉄鋼業界 「高付加価値に見合う価格を求める」
週刊東洋経済 第7090号 2022.12.24
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第7090号(2022.12.24) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1399字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (282kb) |
| 雑誌掲載位置 | 169頁目 |
【第1特集 2023年大予測】Part3 産業・企業Interview 080 JFEホールディングス社長 柿木厚司 「量より質」へ転換する鉄鋼業界 「高付加価値に見合う価格を求める」「量より質」へ転換する鉄鋼業界「高付加価値に見合う価格を求める」 世界的に鋼材需要が低迷する一方、原料価格が高騰する厳しい環境下、日本の鉄鋼大手は業績悪化を最小限にとどめている。何が変わったのか、2023年はどうなる…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1399字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
【第1特集 2023年大予測】−−Part3 産業・企業−−Interview 078 出光興産 社長 木藤俊一 石油企業の脱炭素戦略 「新エネルギーの社会実装を試す」
【第1特集 2023年大予測】−−Part3 産業・企業−−079 鉄鋼 鋼材価格下落も業績堅調
【第1特集 2023年大予測】−−Part3 産業・企業−−081 化学 事業環境悪化が長引く懸念
【第1特集 2023年大予測】−−Part3 産業・企業−−082 電力 原発政策「方針転換」の危うさ
【第1特集 2023年大予測】−−Part3 産業・企業−−083 建設 2024年問題見据えた働き方改革が急務に


