【特集 すごいベンチャー100】−−ベンチャー最前線−−Interview メルカリCEO 山田進太郎 「GAFAMと対等に戦うための政策が必要」
週刊東洋経済 第7072号 2022.9.17
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第7072号(2022.9.17) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2773字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (342kb) |
| 雑誌掲載位置 | 56〜57頁目 |
【特集 すごいベンチャー100】ベンチャー最前線Interview メルカリCEO 山田進太郎 「GAFAMと対等に戦うための政策が必要」 フリマアプリ大手メルカリは、創業の翌年に米国に進出。日本での月間利用者数が2000万人を超える中、米国でも何とか500万人規模まで積み上げてきた。岸田文雄政権が打ち出したスタートアップ支援政策では、起業促進や創業期の企業に対する手厚い支援が想定されている。ただ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2773字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
【特集 すごいベンチャー100】−−ベンチャー最前線−−海外で成長遂げる企業も登場 徹底解剖! “上場予備軍”の今
【特集 すごいベンチャー100】−−ベンチャー最前線−−「5カ年計画」は成果を生むのか 育成にかける政府の本気度
【特集 すごいベンチャー100】−−ベンチャー最前線−−大学発ベンチャー増の原動力 「大学VC」の存在価値
【特集 すごいベンチャー100】−−ベンチャー最前線−−ベンチャー投資家に直撃 世界で勝てるユニコーンは生まれるか
【特集 すごいベンチャー100】−−超入門&100社リスト−−「スタートアップ」を知る基本 ベンチャー超入門


