少数異見−−衆院の比例代表選出議員は必要ない
週刊東洋経済 第7063号 2022.7.16
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第7063号(2022.7.16) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全998字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (115kb) |
| 雑誌掲載位置 | 33頁目 |
少数異見衆院の比例代表選出議員は必要ない 未成年者との飲酒と「パパ活」の疑惑を報じられた吉川赳・衆議院議員は、2021年の選挙にて小選挙区では落選し比例区(自民党)で当選、いわゆる「比例復活」で議席を得た。だが、疑惑に対する説明責任を果たさず雲隠れしたまま。自民党を離党しただけで議員の座にとどまっている。 自民党の世耕弘成参院幹事長は「比例復活の議員だから自民党の議席だ。議員辞職も求めたい」と語っ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全998字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
FROM The New York Times−−ニューヨーク銃規制は違憲 強まる保守派判事の影響力
マネー潮流−−米国景気減速の程度と期間が焦点に
【特集 自衛隊は日本を守れるか】−−激変する日本の安全保障と自衛隊のリアル 自衛隊は日本を守れるか−−Part1 緊迫! 日本の安全保障
【特集 自衛隊は日本を守れるか】−−Part1 緊迫! 日本の安全保障−−知っておきたい 新時代の安全保障講座
【特集 自衛隊は日本を守れるか】−−Part1 緊迫! 日本の安全保障−−北朝鮮 核とミサイルの実力


