【産業リポート ソニー×ホンダが狙う「本当の果実」】−−column 2社での新車開発・販売がゴールじゃない−−スマホで見いだした“勝ち筋”を再び
週刊東洋経済 第7041号 2022.3.26
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第7041号(2022.3.26) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1524字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (293kb) |
| 雑誌掲載位置 | 93頁目 |
【産業リポート ソニー×ホンダが狙う「本当の果実」】column 2社での新車開発・販売がゴールじゃないスマホで見いだした“勝ち筋”を再び 「世界のいろいろな自動車メーカーから(協業の)お話をいただいている」。EV(電気自動車)事業についてそう明かしていたソニーグループが、今回パートナーとして選んだのが、国内大手のホンダだった。 ソニーは1月に米ラスベガスで開かれたテクノロジーの見本市「CES」で…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1524字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
【特集 工場が消える】−−PART2 製造業の針路−−数字で見る ものづくり依存度・衰退度ランキング
【産業リポート ソニー×ホンダが狙う「本当の果実」】−−ソニー×ホンダが狙う 「本当の果実」
知の技法 出世の作法−−第721回−−現実的脅威となったロシア 感情を排し冷静に分析を
経済学者が読み解く現代社会のリアル−−第157回−−なぜ女性は大学進学でSTEM分野を避けるのか
話題の本−−著者に聞く 『新種の老人とーやまの思考と暮らし』を書いた 実業家 遠山正道氏に聞く−−「「1分の1」の人生設計大きさより座りのよさを」


