トップに直撃−−Sansan 社長 寺田親弘−−「名刺管理だけではないビジネスインフラ目指す」
週刊東洋経済 第7041号 2022.3.26
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第7041号(2022.3.26) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2663字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (380kb) |
| 雑誌掲載位置 | 30〜31頁目 |
トップに直撃Sansan 社長 寺田親弘「名刺管理だけではないビジネスインフラ目指す」 法人向け名刺管理サービスで業界シェア83%を占めるSansan。請求書サービスの「ビルワン」、契約書サービスの「コントラクトワン」など製品群も拡大。6月末には帝国データバンクとの連携強化で、100万件以上の企業情報をSansanサービス上に搭載、コンセプトを刷新する。今後の方針について寺田親弘社長に直撃した。(…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2663字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニュース最前線−−01 SMBC日興で幹部ら逮捕 「相場操縦」の違法性が焦点 02 木材価格はさらに上昇か ウクライナ危機が呼ぶ波紋 03 アマゾンが頼る物流の黒子 同業の買収に動いた必然
発見!成長企業−−【4255】THECOO−−グーグル出身の創業者が考案 「ファンクラブアプリ」拡大中
フォーカス政治−−自民で露呈した「核共有」めぐる対立
中国動態−−ロシア産天然ガスめぐる中国の思惑
グローバル・アイ−−プーチンの過激思想と紙一重 欧州ウクライナ支援の欺瞞


