話題の本−−著者に聞く 『文在寅政権期の韓国社会・政治と日韓関係』を書いた 小針 進氏に聞く−−「戦後最悪となった日韓関係 韓国大統領の軌跡を描く」
週刊東洋経済 第7018号 2021.11.6
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第7018号(2021.11.6) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2638字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (372kb) |
| 雑誌掲載位置 | 102〜103頁目 |
話題の本著者に聞く 『文在寅政権期の韓国社会・政治と日韓関係』を書いた 小針 進氏に聞く「戦後最悪となった日韓関係 韓国大統領の軌跡を描く」 2022年3月に大統領選挙が行われる韓国。1期5年制で制度的に再選がないため、現在の文在寅(ムン ジェ イン)大統領は退任する。日本との関係が悪いままだった文在寅政権をどう評価するか。そこには日韓関係の構造的変化が見えてくる。──「最悪の日韓関係」といわれた…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2638字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
知の技法 出世の作法−−第702回−−軍事的挑発を強めて対話を求める北朝鮮
経済学者が読み解く現代社会のリアル−−第138回−−夫婦の働き方と役割分担は生活満足度に影響を与える
話題の本−−ブックレビュー−−『ビジネス・エコノミクス 第2版』『それでも選挙に行く理由』『ふるさとの笑顔が、咲き始める場所 地域包括ケアシステムを実践する、とある病院のチャレンジ』『100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集』
話題の本−−厳選ノンフィクション−−『ダンカンの企画書』
話題の本−−新書−−『警察庁長官』『田舎暮らし読毒本』『物語 イスタンブールの歴史』『ビートルズ』


