【特集 EV産業革命】−−第2章 EVシフトの激流−−「EVは儲からない」を覆した テスラが利益を出せる仕組み
週刊東洋経済 第7012号 2021.10.9
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第7012号(2021.10.9) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2539字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (737kb) |
| 雑誌掲載位置 | 62〜63頁目 |
【特集 EV産業革命】第2章 EVシフトの激流「EVは儲からない」を覆した テスラが利益を出せる仕組み大手自動車メーカーと遜色ない利益を出せるまでに成長した。快進撃は続くか。 「2021年第2四半期(4〜6月期)は、さまざまな面で記録的だった」 7月、電気自動車(EV)最大手・米テスラのイーロン・マスクCEOは21年第2四半期の決算説明会でそう誇った。実際、4〜6月期の生産台数と販売台数は初めて2…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2539字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
【特集 EV産業革命】−−第2章 EVシフトの激流−−中古リーフを20万円で投げ売り EV化で混乱必至の中古車市場
【特集 EV産業革命】−−第2章 EVシフトの激流−−ネックは販売価格と航続距離 「軽」EVシフトの暗中模索
【特集 EV産業革命】−−第2章 EVシフトの激流−−価格帯を広げ、欧州へ輸出も 勢い増す中国製EVの野望
【特集 EV産業革命】−−第2章 EVシフトの激流−−「最初の一台」に最適なのはコレ! 車好きが「本当に欲しい」EV
【特集 EV産業革命】−−第3章 CASE革命の挑戦者−−EVの造り方を根本から変える 鴻海が狙う「水平分業」革命


