【第1特集 商社 大転換】−−Part1 大転換の商社ビジネス−−三菱商事×脱炭素 「盟主」奪還へ再エネ倍増
週刊東洋経済 第6991号 2021.6.5
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6991号(2021.6.5) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2426字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (594kb) |
| 雑誌掲載位置 | 46〜47頁目 |
【第1特集 商社 大転換】Part1 大転換の商社ビジネス三菱商事×脱炭素 「盟主」奪還へ再エネ倍増トップから4位に転落した三菱商事。看板の「総合力」を再生できるか。 長年、業界の盟主だった三菱商事が利益首位から転落した。2021年3月期の純利益は1725億円と、「万年5位」の丸紅にも抜かれ4位となった。 最大の要因は豪州の原料炭事業だ。毎年、1000億円程度の利益貢献をしてきたが、21年3月期は…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2426字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
【第1特集 商社 大転換】−−最新序列と激変するビジネス−−商社大転換
【第1特集 商社 大転換】−−Part1 大転換の商社ビジネス−−12年目の伊藤忠トップが警鐘 「資源頼みでは株上がらへん」
【第1特集 商社 大転換】−−TopInterview1 脱炭素は全社一丸のテーマ−−「社員全員の意識を変える」 三菱商事 社長 垣内威彦
【第1特集 商社 大転換】−−Part1 大転換の商社ビジネス−−問われる気候変動対策 商社の石炭事業に株主提案
【第1特集 商社 大転換】−−Part1 大転換の商社ビジネス−−伊藤忠×デジタル化 退路なきファミマの再生


