【第2特集 カメラは生き残るか】−−INTERVIEW ニコン常務執行役員 池上博敬/キヤノン常務執行役員 戸倉 剛 「カメラ事業、どう立て直す?」
週刊東洋経済 第6971号 2021.2.20
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6971号(2021.2.20) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2755字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (742kb) |
| 雑誌掲載位置 | 78〜79頁目 |
【第2特集 カメラは生き残るか】INTERVIEW ニコン常務執行役員 池上博敬/キヤノン常務執行役員 戸倉 剛 「カメラ事業、どう立て直す?」かつてカメラ業界の「2強」を形成していたニコンとキヤノン。ミラーレスカメラで躍進したソニーとは対照的な両社はどう巻き返すのか。台数は追わない勝負はこれからだニコン常務執行役員池上博敬 フルサイズミラーレスカメラ強化策の遅れなど、ニコンに戦略の失敗はなかった…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2755字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
【第2特集 カメラは生き残るか】−−徹底解剖 「三強」メーカーの生存戦略−−カメラは生き残るか
【第2特集 カメラは生き残るか】−−ミラーレスで圧倒的存在感−−ソニーが破壊したデジカメ市場
知の技法 出世の作法−−第667回−−反政権を巧みに封じ込めた ロシアのプーチン大統領
経済学者が読み解く現代社会のリアル−−第103回−−人の移動を促す政策に失業者増大リスクの懸念
リーダーのためのDX(デジタルトランスフォーメーション)超入門−−第16回−−アマゾンから学ぶ後継者選びの重要性


