発見!成長企業−−6432 竹内製作所−−ミニショベルで欧州2位 EV開発で新市場発掘
週刊東洋経済 第6971号 2021.2.20
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6971号(2021.2.20) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2358字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (548kb) |
| 雑誌掲載位置 | 22〜23頁目 |
発見!成長企業6432 竹内製作所ミニショベルで欧州2位 EV開発で新市場発掘工事現場で使われるミニショベル大手は米国拡販とEV開発に照準。 建設機械のミニショベル大手の竹内製作所が1月12日に発表した2020年3〜11月期(第3四半期累計)決算は、売上高820億円(前年同期比10%減)、営業利益100億円(同6%減)だった。 同社は1971年に世界で初めてミニショベルを開発、販売したメーカー。住…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2358字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
編集部から
ニュース最前線−−01 ソニー、初の純利益1兆円 次の成長占う新中計の行方 02 突然の「クラブハウス」流行 日本上陸までの舞台裏 03 ビットコイン価格が急騰 相場を支える機関投資家
トップに直撃−−東京大学 次期総長 藤井輝夫−−「大学が発展していくには“共感”を得ることが重要」
フォーカス政治−−正統性なき政権が招く政治への絶望
グローバル・アイ−−老練なバイデン大統領の清新にして骨太な政権運営


