![](/QTKW/image/kiji/202009/QTKW20200919TKW020.jpg)
【特集 アメリカの新常識】−−PART2 混迷する外交−−INTERVIEW 米ジョンズ・ホプキンス大学教授 ケント・カルダー 「極端な対中強硬路線は続かない」
週刊東洋経済 第6943号 2020.9.19
掲載誌 | 週刊東洋経済 第6943号(2020.9.19) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1518字) |
形式 | PDFファイル形式 (277kb) |
雑誌掲載位置 | 47頁目 |
【特集 アメリカの新常識】PART2 混迷する外交INTERVIEW 米ジョンズ・ホプキンス大学教授 ケント・カルダー 「極端な対中強硬路線は続かない」 米国は「新冷戦」にどこまで本気なのか。米国の東アジア外交に精通するカルダー教授に聞いた。 ポンぺオ国務長官の7月23日の演説は中国に厳しい内容だったが、選挙用のレトリックだと思う。米中の経済をデカップリングするといっても、企業は自社の競争力を損な…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1518字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。