![](/QTKW/image/kiji/202007/QTKW20200704TKW013.jpg)
少数異見−−コロナ禍が示した地方自治の重要性
週刊東洋経済 第6932号 2020.7.4
掲載誌 | 週刊東洋経済 第6932号(2020.7.4) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1017字) |
形式 | PDFファイル形式 (133kb) |
雑誌掲載位置 | 39頁目 |
少数異見コロナ禍が示した地方自治の重要性 今回のコロナ禍では国が設置した専門家会議での議論が感染症対策をリードした。それと並んで注目されたのが自治体の首長の言動ではなかっただろうか。 北海道の鈴木直道知事は国に先駆けて独自の緊急事態宣言を発出した。大阪府の吉村洋文知事は「大阪モデル」を打ち出して名を上げた。市区町村レベルでも、例えばつくば市はクラウドファンディングを活用して飲食店への支援を打ち出し…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1017字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。