【特集 電機の試練】−−1.揺れる名門−−合従連衡がたどる茨の道 もがき続けるJDIとルネサス
週刊東洋経済 第6929号 2020.6.20
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6929号(2020.6.20) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1553字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (242kb) |
| 雑誌掲載位置 | 47頁目 |
【特集 電機の試練】1.揺れる名門合従連衡がたどる茨の道 もがき続けるJDIとルネサス リーマンショック後、大手電機メーカーは業績悪化に伴って非中核事業の再編を加速させた。今回もそうした動きが予想される。だが、いくら母体が名門企業であっても、寄せ集めて規模を拡大しただけでは、再生するのは難しい。 2012年に日立製作所、東芝、ソニーの液晶部門の統合で誕生したジャパンディスプレイ(JDI)は、15年…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1553字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
【特集 電機の試練】−−1.揺れる名門−−半導体の収益が改善せず 東芝「車谷改革」の憂鬱
【特集 電機の試練】−−1.揺れる名門−−INTERVIEW 東芝 社長兼CEO 車谷暢昭 「市場混乱の今こそM&Aのチャンスだ」
【特集 電機の試練】−−2.改革は進むか−−記憶によみがえる過去の失敗 ソニーの不安はPS5
【特集 電機の試練】−−2.改革は進むか−−INTERVIEW ソニー 副社長 勝本 徹 「金融やエンタメにも研究開発を広げていく」
【特集 電機の試練】−−2.改革は進むか−−狂う上場子会社売却の算段 日立を襲う数多くの難題


