グローバル・アイ−−中国動態−−アリババが香港へ再上場 対米金融戦への布石に
週刊東洋経済 第6896号 2019.12.14
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6896号(2019.12.14) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1509字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (280kb) |
| 雑誌掲載位置 | 37頁目 |
グローバル・アイ中国動態アリババが香港へ再上場 対米金融戦への布石に 11月26日、中国で電子商取引最大手のアリババ集団は香港証券取引所に株式を上場した。アリババは新株5億株の発行で110億米ドルを調達し、時価総額は5090億ドルでアジア最大となった。長期にわたる反政府デモで香港の金融センターの地位が揺らぐ中、アリババの大型株式上場は、短期的に香港市場の安定へ寄与すると同時に、長期的には対米金融戦…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1509字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
グローバル・アイ−−世界基金増資は今年最良のニュース/英国の離脱を笑えない 大陸でも冷める「EU愛」
グローバル・アイ−−INSIDE USA−−米国のAI開発は中国に依存 議会報告に見る米国の危機感
マネー潮流−−クレジット市場からの警告
少数異見−−アジアの要所・香港の混乱と問題の本質
【第1特集 最新! 危うい会社リスト】−−7つの指標で徹底解析 最新! 危うい会社リスト


