新規上場企業の実力を探る 「会社四季報」ルーキー登場−−【7063】エードット−−元フリーターが広告業界でなした一発逆転
週刊東洋経済 第6873号 2019.8.10
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6873号(2019.8.10) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1378字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (310kb) |
| 雑誌掲載位置 | 30頁目 |
新規上場企業の実力を探る 「会社四季報」ルーキー登場【7063】エードット元フリーターが広告業界でなした一発逆転 コンビニで爆発的なヒットを飛ばす、ローソンの「悪魔のおにぎり」。悪魔に扮したタヌキのデザインをはじめ広告制作を手がけるのが、3月29日に東証マザーズに上場したエードットだ。食品からサービス業まで幅広い業種の広告事業を展開する。 広告業界には、電通や博報堂など大手から業務を請け負う会社が…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1378字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニュース最前線−−02 アサヒが1.2兆円の買収 豪州を舞台にキリンと激突
【深層リポート 接骨院業界“風雲児”の正体】−−FC加盟店とトラブル多発 接骨院業界“風雲児”の正体
トップに直撃−−ワークマン社長 小濱英之−−プロ向けの高機能・低価格で一般客をつかむ
フォーカス政治−−改憲発議要件割れの参院選 目標喪失で政権幕引きも
グローバル・アイ−−ジョンソン英首相を生んだ平和ぼけ/厳しい現実は見て見ぬふり 日本は環境対策の劣等生だ


