経済を見る眼−−オリンピック後の不況は来るのか
週刊東洋経済 第6873号 2019.8.10
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6873号(2019.8.10) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1374字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (203kb) |
| 雑誌掲載位置 | 9頁目 |
経済を見る眼オリンピック後の不況は来るのか 私は大学で日本経済論という科目を講じている。学生に景気の話をすると、ほぼ間違いなく出る質問が「2020年の東京五輪の後、不況になるといわれていますが、どうでしょうか」だ。 私の答えは「東京五輪が終わることの経済的影響は小さい。よって不況は来ない」というものだ。ただし、私が力説するのは、「不況が来るかどうか」の当否ではなく、「なぜ東京五輪終了後に不況が来る…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1374字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニュースの核心−−中国のTPP参加というウルトラC
目次2019年8月10日−17日合併号
編集部から
ニュース最前線−−01 大リストラで日産再建狙う 西川社長、リーダーの資格
ニュース最前線−−02 アサヒが1.2兆円の買収 豪州を舞台にキリンと激突


