【産業リポート 熱帯びる中小ビル開発】−−三菱地所も本格参戦 熱帯びる中小ビル開発
週刊東洋経済 第6871号 2019.8.3
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6871号(2019.8.3) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全5097字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1324kb) |
| 雑誌掲載位置 | 24〜27頁目 |
【産業リポート 熱帯びる中小ビル開発】三菱地所も本格参戦 熱帯びる中小ビル開発都心でしゃれた外観の中小オフィスビルの建設が相次ぐ。その背景とは。 日本を代表するビジネス街の東京・大手町や丸の内を中心に、数多の高層ビルを抱える業界最大手の三菱地所。同社は今年1月、10階建て前後のオフィスビル「CIRCLES」を新たに展開すると発表した。都心部を中心に今後5年間で計30棟の開発を進める計画で、第1弾と…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5097字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニュース最前線−−02 西友立て直す外国人社長 ぶち上げた「再上場」の前途
ニュース最前線−−03 情報公開拒否を貫く文化庁 宗教法人の見えない実態
新規上場企業の実力を探る 「会社四季報」ルーキー登場−−【7676】グッドスピード−−店舗にこだわり、SUV屋と呼ばれたい
トップに直撃−−NEC 社長兼CEO 新野 隆−−NECの最大の脅威は今やアクセンチュアだ
フォーカス政治−−参院選後にせめぎ合う 安倍1強と政治の多様性


