トップに直撃−−丸紅 社長 柿木真澄−−2000億円投じ、未踏の領域へチャレンジする
週刊東洋経済 第6868号 2019.7.20
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6868号(2019.7.20) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1266字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (272kb) |
| 雑誌掲載位置 | 61頁目 |
トップに直撃丸紅 社長 柿木真澄2000億円投じ、未踏の領域へチャレンジする 2018年度決算で過去最高益を更新した丸紅。今年5月に発表した中期経営戦略では従来の商社の枠組みを超える必要性を強調した。これからの丸紅をどう舵取りするのか、4月に就任した柿木真澄社長に聞いた。(聞き手:大塚隆史)──なぜ従来のビジネスの枠組みを超える必要性があるのですか。 おのおのの部門やユニットが細切れになっており、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1266字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
【特集 人生100年時代の稼ぐ力】−−PART3 実践編−−INTERVIEW 英ロンドン・ビジネススクール教授 リンダ・グラットン 人生は走り続けることが大事 選択の幅をもっと広げよう
新規上場企業の実力を探る 会社四季報ルーキー登場−−【7060】ギークス−−IT人材の「自由な働き方」を支援
【スペシャルインタビュー】−−政治とメディアの未来 腹を割って話そう−−読売新聞グループ本社 代表取締役主筆 渡邉恒雄
ゴルフざんまい−−No.645−−ライバルは互いに磨き合う
少数異見−−日本の根本的課題は何か 不可欠な市民の意思表示


