ニュースの核心−−一貫性を欠く韓国に対する輸出規制
週刊東洋経済 第6868号 2019.7.20
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6868号(2019.7.20) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1448字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (178kb) |
| 雑誌掲載位置 | 12頁目 |
ニュースの核心一貫性を欠く韓国に対する輸出規制 韓国への輸出規制が7月4日から始まった。半導体やディスプレーの材料となる感光材など3品目が対象だ。また、8月末までには「ホワイト国」(安全保障上、信頼を置く国)の指定から韓国を外す方針だ。 日本はホワイト国として米英など27カ国を指定している。韓国を除外することで、同国向け輸出はリスト規制対象品目以外も品目ごとに審査・許可が必要となるなど、企業にとっ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1448字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
経済を見る眼−−FRB「予防的利下げ」への不安
マネー潮流−−社債投資の魅力が増している理由
目次2019年7月20日号
ニュース最前線−−01 規模ありきの買収は古い 欧米製薬の戦略に新潮流
ニュース最前線−−02 安倍自民の6連勝濃厚でも改憲発議へは高いハードル


