【第1特集 ソニーに学べ】−−Interview クオンタムリープ 代表取締役CEO(ソニー元CEO) 出井伸之−−吉田さんにとって僕は反面教師だと思う
週刊東洋経済 第6866号 2019.7.6
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6866号(2019.7.6) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2540字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (480kb) |
| 雑誌掲載位置 | 46〜47頁目 |
【第1特集 ソニーに学べ】Interview クオンタムリープ 代表取締役CEO(ソニー元CEO) 出井伸之吉田さんにとって僕は反面教師だと思う ソニー復活の軌跡について出井伸之氏に話を聞いた。──なぜ復活できたのでしょうか。 僕は今のソニーについて公的な発言をしないようにしている。だって、現在の人にいい影響を与えないじゃない? 僕もOBから説教を受けたのでなおさら控えたい。ただ、ソニーの本質的な…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2540字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
【第1特集 ソニーに学べ】−−2期連続最高益でも冴えない株価 「吉田ソニー」を待ち受ける試練
【第1特集 ソニーに学べ】−−スマホで培った技術を生かせるか−−車載用半導体に攻め込むソニーの勝算
新規上場企業の実力を探る 「会社四季報」ルーキー登場−−【4598】 Delta−Fly Pharma−−副作用の少ない安価な抗がん剤を開発
トップに直撃−−GMOコイン 社長 石村富隆−−フェイスブック“リブラ”流通には高いハードル
マネー潮流−−金融緩和競争で円高圧力が生じる


