【第1特集 ソニーに学べ】−−クラウド時代にプレイステーションが目指すものとは?−−INTERVIEW 「グーグルがすぐ追いつくとは思わない」 西野秀明
週刊東洋経済 第6866号 2019.7.6
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6866号(2019.7.6) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1422字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (261kb) |
| 雑誌掲載位置 | 36頁目 |
【第1特集 ソニーに学べ】クラウド時代にプレイステーションが目指すものとは?INTERVIEW 「グーグルがすぐ追いつくとは思わない」 西野秀明 会員数9400万人超を誇る「プレイステーションネットワーク」(以下、PSN)は、2006年に始まり、今やゲーム事業の収益柱になった。躍進の秘訣と今後の展望をPSNの立ち上げ人に聞いた。──ハードやソフトの売り切りに頼らない、定額収入のビジネスモデルを築き…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1422字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
【第1特集 ソニーに学べ】−−ソニーに「尖った商品」が戻ってきた
【第1特集 ソニーに学べ】−−ソニーに学ぶ3つの教訓(3)−−厳選した収益柱に投資を集中 ナンバーワン事業を死守せよ
【第1特集 ソニーに学べ】−−半導体業界のニッチトップ−−スマホメーカーがすり寄る CMOSセンサーの技術力
【第1特集 ソニーに学べ】−−誌上講義で学ぶ ソニー復活のポイント−−気鋭の経営学者が解説 早稲田大学ビジネススクール(大学院経営管理研究科)教授 経営学博士 入山章栄
【第1特集 ソニーに学べ】−−激論! どうなる? これからのソニー


