グローバル・アイ−−中国動態−−米国「ミサイル防衛見直し」 標的は中国のハイテク兵器
週刊東洋経済 第6839号 2019.2.9
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6839号(2019.2.9) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1544字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (353kb) |
| 雑誌掲載位置 | 50頁目 |
グローバル・アイ中国動態米国「ミサイル防衛見直し」 標的は中国のハイテク兵器 1月17日、米国のトランプ大統領が、同国のミサイル防衛強化をうたう新戦略「ミサイル防衛見直し(MDR)」を発表した。MDRには北朝鮮との部分的合意に備える側面もあるかもしれないが、米国が本当の脅威だと考えているのは中国だ。 中国中央電視台(CCTV)は、昨年後半から、極超音速飛翔体の発射実験を、その性能や開発状況と併せて…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1544字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
グローバル・アイ−−世界銀行新総裁に求められる資質
グローバル・アイ−−US Affairs−−電力大手破綻にみる再生エネルギー普及への壁
グローバル・アイ−−NK NEWS−−2度目の米朝首脳会談 「終戦宣言」で膠着打破を
【深層リポート 広がる中国経済変調の余波】−−永守会長が異例の危機発言 広がる中国経済変調の余波
【産業リポート 「オンライン医療」を阻む壁】−−「オンライン医療」を阻む壁−−服薬指導の対面義務が足かせ


