人が集まる街、逃げる街 −−第59回 大津市[滋賀県]−−京都の宿不足が復調の契機に
週刊東洋経済 第6835号 2019.1.19
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6835号(2019.1.19) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1514字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (350kb) |
| 雑誌掲載位置 | 60頁目 |
人が集まる街、逃げる街第59回 大津市[滋賀県]京都の宿不足が復調の契機に 滋賀県大津市は県の南西端にある人口約34万人の県庁所在地である。同市は琵琶湖の西岸に沿う形で南北に長く、西側で比叡山を挟んで京都と向き合う。 大津市の中心部と京都市の中心部はわずか10キロメートルしか離れていない。東海道五十三次といわれた宿場町の中で、大津は最後の53番目の宿場町として栄えてきた。 大津駅からJR新快速に乗…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1514字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
【産業リポート 新日本プロレスの復活と野望】−−海外進出、そして株式上場へ −−新日本プロレスの復活と野望
【深層リポート 強気に出る日産の限界】−−株主総会めぐる攻防戦−−強気に出る日産の限界
サラリーマン弾丸紀行 −−第105回−−富士山を確実に拝むための座席指定
【スペシャルインタビュー】−−楽天の通信事業 狙いと勝算をすべて話そう−−楽天 会長兼社長 三木谷浩史
知の技法 出世の作法−−【第565回】−−ゴーン氏の再逮捕と東京拘置所生活・下


