少数異見−−米トランプ政権に不安 日本人の対米観が急悪化
週刊東洋経済 第6834号 2019.1.12
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6834号(2019.1.12) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1150字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (120kb) |
| 雑誌掲載位置 | 69頁目 |
少数異見米トランプ政権に不安 日本人の対米観が急悪化 読売新聞社と米ギャラップ社の共同世論調査の結果が公表された。日米同盟はわが国外交の機軸であるが、日米関係が「よい」と答えた人は日本で39%(昨年調査56%、以下同)と急落した。「悪い」が同率の39%(23%)で並び、米国の「よい」50%(50%)、「悪い」11%(12%)と好対照をなした。日本で「米国を信頼している」も30%(39%)に低下し、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1150字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
トップに直撃−−ライオン 社長 掬川正純−−Q.競争激しい衣料用洗剤 どう勝ち残りますか?
マネー潮流−−19年のトランプリスク
US Affairs−−ケリー、マティスが去り 混迷深めるトランプ政権
中国動態−−新疆ウイグル自治区で復活する「労働教養所」
ゴルフざんまい−−No.632−−PLAY FASTとせっかちなゴルフは別


