少数異見−−工事が止まり資金も流出 低迷続くミャンマー経済
週刊東洋経済 第6826号 2018.11.24
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6826号(2018.11.24) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1122字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (131kb) |
| 雑誌掲載位置 | 67頁目 |
少数異見工事が止まり資金も流出 低迷続くミャンマー経済 ミャンマーの2015年の総選挙で圧勝して、実質的に政権を握ったアウンサンスーチー氏だが、その政策運営は順調とは言いがたい。「あまりに期待が大きかったがために、その失望も大きい」「テインセイン前政権ではうまくいっていたのだから、あのときに時計の針を戻したい」と、首都ヤンゴンでビジネスを行っているミャンマー人は苦々しげにつぶやく。 実は筆者も6年…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1122字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
トップに直撃−−豊田合成 社長 宮崎直樹−−Q.将来の自動運転化で勝算はありますか?
マネー潮流−−歴史的な円安に到達するのか
ゴルフざんまい−−No.629−−生まれ変わった横浜カントリークラブ
US Affairs−−民主党躍進の中間選挙 足元揺らぎ焦るトランプ
中国動態−−日中首脳会談と盛り上がらない国民感情


