マネー潮流−−今夏は円高ドル安に注意
週刊東洋経済 第6806号 2018.8.4
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6806号(2018.8.4) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1424字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (261kb) |
| 雑誌掲載位置 | 60頁目 |
マネー潮流今夏は円高ドル安に注意 ドルは対円で今年1〜3月期に1ドル=113円台から104円台にまで下落したが、その後の4〜6月期には逆に反発した。7月半ばには1ドル=113円台まで戻し、1〜3月期の下落を帳消しにした形である。1〜3月期は円が主要通貨の中で最も強くなり、米ドルが弱い通貨となった。一方、4〜7月半ばまでは米ドルが主要通貨の中で最も強くなり、円が弱い通貨となった。もっとも、今年の夏は…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1424字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
【産業リポート LNGに懸けるINPEX】−−豪州でLNG生産を開始 国際石油開発帝石の野望
トップに直撃−−JXTGホールディングス 社長 杉森 務−−Q.ガソリンスタンドはさらに減りますか?
少数異見−−国民の関心は薄い マネロン大国の日本
US Affairs−−誤算の米ロ首脳会談 トランプの大失点
中国動態−−通商白書から見える 「技術大国」中国の実像


