【産業リポート ソニーのロボット新戦略】−−「アイボ」再出発で始まるソニーのロボット新戦略
週刊東洋経済 第6797号 2018.6.9
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6797号(2018.6.9) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全4592字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1024kb) |
| 雑誌掲載位置 | 50〜53頁目 |
【産業リポート ソニーのロボット新戦略】「アイボ」再出発で始まるソニーのロボット新戦略生産打ち切りから12年。ソニーの家庭用ロボット、「アイボ」が復活した。ソニーは再びロボットで存在感を示すことができるのか。本誌:印南志帆 「私がソファでくつろいでいると、駆け寄ってきて、足元に寝そべる。『懐いているなあ』って、うれしくなる瞬間です」 そう言って相好を崩すSさんは妻と二人で暮らす30代の会社員。3カ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4592字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
【第1特集 共働きサバイバル】−−PART2 共働きが続く環境作り−−共働きを阻む「日本型雇用」
【第1特集 共働きサバイバル】−−PART2 共働きが続く環境作り−−INTERVIEW 共働きを続けられる社会にどう変えるか
【産業リポート 米ウィーワークが変えるオフィス】−−米ウィーワークが変える日本のオフィス事情
【深層リポート 北朝鮮「資金洗浄」の実像】−−トランプが潰しにかかる 北朝鮮「資金洗浄」の実像
トップに直撃−−出光興産 社長 木藤俊一−−Q.EVシフトが進む中、石油需要の見通しは?


