【第1特集 銀行員の不安】−−就活生・新社会人 座談会−−就職人気ランキングから銀行が消える
週刊東洋経済 第6796号 2018.6.2
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6796号(2018.6.2) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全3207字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (350kb) |
| 雑誌掲載位置 | 22〜23頁目 |
【第1特集 銀行員の不安】就活生・新社会人 座談会就職人気ランキングから銀行が消える 航空、総合商社、メーカー──。4月中旬に発表された就職希望企業ランキング(左ページ表・ディスコ調べ)。そのトップ10には、毎年常連の人気企業が名を連ねた。しかし、そこに3大メガバンク(三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほフィナンシャルグループ)の名は、三菱UFJ(4位)のみ。残る2社はトップ10から陥落し、みずほ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3207字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
【第1特集 銀行員の不安】−−銀行員 1.9万人削減の現場−−急増する若手の転職 バブル入行組も悲鳴
【第1特集 銀行員の不安】−−みずほ人事トップを直撃 「全員が支店長を目指す時代は終わった」−−みずほフィナンシャルグループ 常務 人事グループ長 小嶋修司
【第1特集 銀行員の不安】−−キャリア 変わり始めたキャリア選択−−画一的なイメージから脱却 異色銀行員の仕事と人生
【第1特集 銀行員の不安】−−AI 銀行に広がるフィンテックブーム−−AIは銀行員の仕事を奪うのか
【第1特集 銀行員の不安】−−メガバンク しぼむ国内資金利益−−高水準の利益計上でも苦悩深まるメガ3行


