ニュース深掘り−−モバイル時代の落とし穴−−増えるPCの発火事故 高性能電池に潜むリスク
週刊東洋経済 第6791号 2018.5.12
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6791号(2018.5.12) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2323字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (758kb) |
| 雑誌掲載位置 | 90〜91頁目 |
ニュース深掘りモバイル時代の落とし穴増えるPCの発火事故 高性能電池に潜むリスクノートパソコンの電池が突然炎上。そんな事故が相次いでいる。 「ボンッ」。2015年10月のある朝、突然の爆発音に驚いたAさんは、音がした寝室へと駆けつけた。ベッドの上で充電中のノートパソコン(PC)から吹き飛んだ電池が、火柱を立てて燃えていた。 とっさに水をかけたが、火の勢いは増すばかり。枕を押し付けて消火できたときに…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2323字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
『議院内閣制 変貌する英国モデル』−−『共謀 トランプとロシアをつなぐ黒い人脈とカネ』−−『植物は〈未来〉を知っている』『もう「ゴミの島」と言わせない』
サラリーマン弾丸紀行−−第71回−−安くてよいホテルをどう選ぶか
ニュース深掘り−−決算シーズン到来−−18年度も好調は続くか 『四季報』記者が大予測
ニュース深掘り−−海運で「排出ゼロ」宣言−−海運版「パリ協定」の難航路
ニュース深掘り−−極まるガバナンス不在−−保育園企業JPHDの泥沼


