平成経済の証言−−その4(全4回)−−「君は歴史に残るんだ」 野田首相の増税案を支える
週刊東洋経済 第6789号 2018.4.28
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6789号(2018.4.28) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1073字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (566kb) |
| 雑誌掲載位置 | 126頁目 |
平成経済の証言その4(全4回)「君は歴史に残るんだ」 野田首相の増税案を支える 民主党政権の二人目の首相の菅直人さんは、2010年7月の参院選前に「消費税を10%に」と言った。それで負けた。 菅さんの評価はマイナスとプラスがあるが、自民党の与謝野馨元財務相を自分の内閣に引っ張り込み、経済財政政策担当相にしたのはプラス面だ。菅さんは私に「官房長官を」と言ってきたことがあり、そうとう信頼してくれていた…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1073字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニュース深掘り−−配達現場に記者が潜入−−アマゾンの自社配送網 下請け頼みの過酷な現実
ニュース深掘り−−軸はリアル店舗−−セブン、ネット戦略を大転換
ニュース深掘り−−民泊戦線異状あり−−民泊、始まった個人の撤退戦
ニュース深掘り−−意外に多い録画視聴−−“新視聴率”でテレビ復権なるか
ニュース深掘り−−東電も動きだした−−「電力テック」が登場する事情


