起業家の子ども時代 出る杭を育てる−−集中連載 第3回−−SOU 社長 嵜本晋輔 父の背中に学んだ経営の姿勢
週刊東洋経済 第6789号 2018.4.28
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6789号(2018.4.28) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2752字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (661kb) |
| 雑誌掲載位置 | 88〜89頁目 |
起業家の子ども時代 出る杭を育てる集中連載 第3回SOU 社長 嵜本晋輔 父の背中に学んだ経営の姿勢 創業からわずか6年間で東証マザーズに上場──。今年3月、そんな偉業を果たしたのが、高級ブランド品や貴金属のリユース事業を手掛けるSOUだ。同社を率いるのは、かつてJリーグのガンバ大阪に在籍した元サッカー選手の嵜本(さきもと)晋輔(36)。異色の経営者誕生の背景には、父や兄など家族の影響が色濃くあっ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2752字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
【第2特集 ダイキンの世界制覇戦略】−−空調機器で断トツ狙う ダイキンの世界制覇戦略
【第2特集 ダイキンの世界制覇戦略】−−INTERVIEW ダイキン工業 会長 井上礼之−−答えのないことを決め 波打ち際で即応する
ゴルフざんまい−−No.615−−エキサイティングな男子トーナメント
トップに直撃−−全国銀行協会会長(みずほ銀行頭取) 藤原弘治−−Q.銀行員の生産性向上に必要なことは何ですか
マネー潮流−−米中貿易戦争で打撃が大きい国


