ニュース深掘り−−不公正是正に動く−−総務省が“格安”UQをやり玉に
週刊東洋経済 第6770号 2018.1.20
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6770号(2018.1.20) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1193字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (399kb) |
| 雑誌掲載位置 | 96頁目 |
ニュース深掘り不公正是正に動く総務省が“格安”UQをやり玉に検討会の目的は通信大手によるMVNO潰しのあぶり出しだ。 格安スマホのテコ入れに総務省が動きだした。2017年12月25日、同省は有識者らによる「モバイル市場の公正競争促進に関する検討会」を初開催。 狙いはNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクなど通信大手3社と格安スマホを手掛けるMVNO(仮想移動体通信事業者)との間の不公正な競争をなくす…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1193字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニュース深掘り−−トヨタも認めた半導体−−復活ルネサスが挑む 自動運転“覇権”の行方
ニュース深掘り−−化粧品メーカーの決断−−資生堂、国内生産増強の勝算
ニュース深掘り−−「CES」の主役が交代−−家電見本市が車ショーに変貌
ニュース深掘り−−株up & down−−バブル入口の株価に警戒感
平成経済の証言−−その2(全4回)−−産業再生機構は当初、住友系の案件ばかりだった


