サラリーマン弾丸紀行−−第54回−−マドリード滞在18時間で食ざんまい
週刊東洋経済 第6768号 2017.12.30
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6768号(2017.12.30) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1440字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1306kb) |
| 雑誌掲載位置 | 240頁目 |
サラリーマン弾丸紀行第54回マドリード滞在18時間で食ざんまい 2017年12月、ソウル発8万4600円の世界一周航空券で最初に訪問した都市はスペインの首都マドリードだった。 滞在時間は18時間。こういうときは目的を絞り込み、それ以外を切り捨てるしかない。今回の目的は食に絞った。時間のロスを減らすため、宿はレストランから徒歩圏内の旧市街にした。バス・トイレ共同で1泊3100円の安宿だが、どのみち寝…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1440字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
歴史の論理−−東アジアと日本の運命 第54回−−一方の立場、一方の約束 中韓関係「3NO」の意味
非常時の組織論−−File 54−−リスクの適切な管理を阻害する「錯覚」の怖さ
ニュース深掘り−−2017年、IPO総括−−過熱ぎみの株式新規公開 18年の大本命はメルカリ
ニュース深掘り−−人手不足へ対応急ぐ−−OLC、パーク側(そば)に独身寮の狙い
ニュース深掘り−−株up&down−−学研、稼ぎ頭は看板雑誌にあらず


