ニュース最前線04−−半導体市場に“異変” 中古装置の人気沸騰
週刊東洋経済 第6756号 2017.10.21
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6756号(2017.10.21) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1194字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (394kb) |
| 雑誌掲載位置 | 25頁目 |
ニュース最前線04半導体市場に“異変” 中古装置の人気沸騰IoTで中古需要が急増するが、製造装置メーカーは手放しで喜べない。 目下絶好調の半導体市場で、ある変化が起こっている。最先端のイメージとは裏腹に、中古の半導体製造装置の人気が爆発しているのだ。 しかも、人気の装置はフラッシュメモリなどに使われる最先端の300ミリメートルウエハ(半導体の基板)用ではなく、以前主流だった200ミリメートルウエハ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1194字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニュース最前線02−−クラウドソーシング 公取委も動き出す実態
ニュース最前線03−−墜ちた名門・神戸製鋼 再編シナリオが急浮上
ニュース最前線05−−集中豪雨や巨大台風 異常気象の真因を探る
ミスターWHOの少数異見−−改憲テーマに再々編も 希望の党の深謀遠慮
【第1特集 EVショック】−−日本経済の試練 EVショック−−PART1 ガソリン車に吹く逆風 日本経済を揺るがす EV時代の地殻変動


